山口雄也さんの記事

高校2年生が終わる。この一年は新型コロナで始まり終わった。そして、去年と同じように、新規感染者の数が増加傾向にある。街には人がたくさん溢れている。どうなっているんだ?

 

SNSを見ていたら、たまたま山口雄也さんの「生き返りました」という呟きを知り合いがリツイートしていたのが目に止まった。僕と同じ病気なので、気になって過去のツイートを遡って読んでみた。京大生だなんて、すげー。でも、大学に入った後で、肺に胚ができて、そしてそれを手術で直したら、しばらくすると今度は白血病だという。多分、別の病気ではなくて、関連しているのだろう。寛解になって、造血幹細胞移植をしたのだけれど、完全には血液が入れ替わらなかった。そして、再発を待たずに母親の幹細胞をもらってハプロ移植を実施して、いわゆる拒絶反応を利用して癌細胞をやっつけるという積極策に打って出たという。

ものすごく勇気がいるし、読んだ僕がドキドキする。今まで、全然知らなかったのだけれど、かなり有名な人のようだ。池江さんが特に有名で、みんなが病気の快復と水泳競技者としての復活を応援している。が、山口さんにも応援の仲間がたくさんいるようだ。ブログがとてもおもしろく書かれている。本も出ているということなので、心の余裕があるときに買って、応援したい。

とうとう京都大学を卒業されて、大学院合格や国家公務員合格とか、ほんま、めちゃめちゃカッコイイ。スポーツカーにも乗っていたみたいだし。

僕は小学4年の正月に幹細胞移植をしてから、随分経った。中学校を卒業して、高校も2年まで終わっちゃった。京大は無理だけれど、どこかそれなりの大学に進んで、社会に役立つ人になりたい。大学院にも行ってみたい。

山口雄也さん、とても、応援したい。気持ちだけなんだけど、この気持ち届いてほしい。

自宅学習

COVID-19のために、自宅学習が続いている。部活ももう3ヶ月やっていない。

自宅ではお父さんがリモートワークしているから、僕の生活態度にも口出ししてくる。

 

池江さんが、病気から快復して、最近の姿を公開していた。すごいな。有名人は何をするにも、注目されるから辛い所もあるだろう。応援に対する感謝も、公にしないと行けないし。僕も、退院してから半年後くらいは、池江さんのようなヘアスタイルだった。でも、7年たった今は、美容院に行って、くせ毛矯正をしてもらっておしゃれを楽しんでいる。丁度、休校が続いているから、一度髪を染めてみたりした。

 

来週から、登校がはじまるみたいだから、ちょっとやばいかな。今日のオンライン・ホームルームがはじまった。

 

高校生活

2020年になった。

僕は、今や、半年に一回の定期検診に病院を訪れる以外では、全く病気のことを忘れてしまっている。少し背が低いのを気にするときに思い出すくらいかな。高校の授業は難しいし、量が多いし、退屈なので辛い。けれど、部活なんかで友達と騒いだり遊んだりするのがとても楽しい。

お父さんも病気のことは忘れてしまったように、今では、勉強のことを心配していつもうるさい人になっている。僕も、勉強をしないといけないとは思いつつ、動画ばっかりみてしまい、勉強に取り掛かる前に寝てしまうんだ。どうしよう。

 

高校進学

僕は、無理かも知れないと思っていた、公立高校に合格した。もう、入学してから1ヶ月半。部活にも入部して、1年生の合宿にも行って、大分慣れてきた。

 

すると、そう、中間テストだ。合格しちゃった、ということは、学校の底辺の成績なわけなので、これから頑張って勉強するしかない!キリッ。

 

親の期待が苦しいかも

高校入試が近づいてくる。

最近、親のほうがピリピリしてきて、毎日プレッシャーがすごい。テレビを観たりユーチューブを観るのにも、厳しいオーラが押し寄せる。今更だけど、冬季講習に行くほうが良いのか。それとも、自分のペースで勉強を続けるのが良いのか。わからない。

私立の推薦と、公立の推薦に挑戦してみる。公立の一般入試は1月の模試の出来で決める。

医者になって子供を助けるっていう夢の実現は本当に難しいと思う。ついつい、面倒くらいという気持ちに負けてしまい、ユーチューブ観たりして、だらだら過ごしてしまうから。そうしていると、いつも父が「お医者さんは、面倒くさいので、患者さんを診ません、なんて言ってられない仕事だよ。命が掛かっているんだから。」と言って攻めてきます。

つらいな。

 

高校入試にむけて、秋

高校入試は恐怖だ。これが、今の僕の正直な気持ち。

中学受験は結局しなかったから、高校入試を受けなきゃならないのは、自分でそうしたということなんだけど。なんとなく、最近は机に向かって問題集とかをやっているけれど、すぐに飽きちゃって、ネットの動画とかを見てしまう。今更塾に行くのも、通信教育のやつが沢山溜まっているから、親には言い出せないし、っていうか、もう10月下旬だから手遅れなんじゃないか、っていう恐怖心しかない。恐怖心しかないんだけれど、勉強の集中力もない。

親は、進学校に行って欲しいっていうオーラを出しまくっているし、できれば、自分も進学校に行きたい。けれど、背伸びをして落ちるのは嫌だし、でも安全圏だったらその後で行きたい大学に進むのが難しくなるよね。と最近はそこまで、気になりだした。

早く高校入試が終わってしまわないかなぁ。推薦入試で良いところに入れてもらうのってできないかな。そんなことばかり考えている。あー、やだ。

 

 

思いと現実

最近は、なんだか忙しい。

学校の先生はなにかと僕に用事を頼んでくるし、部活もあるし、宿題もまぁまぁ出る。お父さんが推める通信教育の教材もたくさん溜まっている。お父さんが不機嫌だ。友達と映画や外出の約束があったり、そう思ったら、急な予定変更で狂ったり。

僕は、受験生だった。そろそろ本腰をいれて勉強をしないと、希望のところに入れそうにない。希望校自体もまだ曖昧なのだけど。とにかく、勉強をしなきゃ、っていう焦りだけが、いつもある。その一方で、あぁーあ、今日もできなかったなぁ、という挫折感もある。よくないほうに、ぐるぐる回って、自分の時間や計画が後回しになって、螺旋から抜け出せない感じ。いやな感じ。

お父さんが、お酒を飲みながら、「勉強しろよ」って言ってくる。だったら、お酒を止めて、勉強を見てくれよ、って言いたいんだけど。怒るだろうな。